ランニングブログは稼げる?ランニング×ブログが相性抜群な理由

趣味のランニングで副収入を得て、新しいシューズ購入や遠征費用にしたい方に向けて、ランニングブログの稼ぎ方を紹介します

ランニングブログを始めようと思ってるけど収益化できるの?

トップランナーでなくても大丈夫?

結論

  • ランナーのレベルは関係なく誰でも収益化は可能
  • 自分のターゲット層を理解して、コツコツと続けることが重要

現在のランナー人口は1000万人

下表は2021年東京マラソンの完走者タイムです

完走タイム割合
3時間未満4.6%
3時間から4時間25%
4時間から5時間34.9%
5時間から6時間26.6%
6時間から7時間8.8%
2021東京マラソン完走者データ

ボリュームゾーンはサブ4~6のランナー。全体の60%以上

  • サブ4を目指すランナーからすると、サブ4達成者が一番身近な参考にできるランナー
  • ランナー層を絞って訴求する事で収益化は可能

詳しくはテーマ選定の項で書いているので、そちらもお読みください

この記事を書いた人

[プロフィール]

  • ラントク運営者
  • ハーフマラソンサブ90、フルマラソンサブ4を目指すパパランナー
  • ファンランナー目線でランニングについて記事を書いています
  • instagramでは日々の練習記録を公開中 @paparan

ブログ4ヶ月目で初収益が発生しました

少しづつでもコツコツと続けることがポイント

  • 1ヶ月目は設定や書き方を調べた
  • 2ヶ月目以降は1週間に1記事書いていました

この時点で私はまだマラソンを走っていません

もくじ

ブログで収益を得る仕組み

まずはブログで収益化する仕組みについて解説します

アドセンス広告収入

いわゆる広告収入の事です

スマホやパソコンでwebページを見ている時、自分が欲しいシューズやギヤが広告として表示された経験はありませんか?

見ると欲しくなってしまうあの広告をクリックするとサイト運営者に10~20円の収益が入る仕組みです

目安としてはブログ全体で1万回閲覧されると2500~5000円の収益と言われています

「Google アドセンス」というGOOGLEのサービスが一般的。AIが閲覧者の興味のあるジャンルの広告をのせてくれます

この収益化方法は記事をたくさん書かなければ、ある程度の収益は難しいです

ランニングブログの場合、おまけとして考えてもいいかもしれません

アフィリエイト収益

レビュー記事などで、下のような画像をみたことはありませんか?

記事内に紹介したい商品の販売バナーを埋め込み買ってもらい、収益を得る方法です 

  • ランニングシューズを買う
  • ブログ記事に買ったシューズのレビューを書く
  • そこに楽天やアマゾンなどのページリンクを張る
  • 記事を閲覧して、欲しいと思った人がページリンクから買う
  • 紹介料をもらう

これがアフィリエイト収益の方法です

アマゾンや楽天の場合シューズの紹介料は約4%です

基本的に新作が出るのは1年に1度、月に3回売れれば、毎月のサーバー利用料を差し引いても翌年新作シューズが買える計算です

この収益化方法は、少ない記事数でも良いレビュー記事を書くことでまとまった収益を得られます

アフィリエイトを始めるにはアフィリエイトサイトに登録する必要があります

企業と個人が直接やりとりするのは難しいので、その間に入ってくれる仲介業者です

アフィリエイトサイトに会員登録すると詳しい報酬金額が確認できます

はじめての登録はA8.netがオススメです

商品レビューに最適なamazonや楽天は、もちろん他にも5000社以上のアフィリエイト商品があります

ブロガーならまずは全員入るべきASPです

他にもたくさんの会社が存在しますが、まずはA8netだけで大丈夫です

広告を出すのにも審査があります。アマゾンの場合数記事書かないと通らないのでまずは、登録して流れを知り記事を書き進めしょう。

関連記事

ランニングブログでの収益方法について詳しく解説

ここからはランニングブログで収益化するために、必要な事を書いていきます

テーマ選定

ブログを伸ばすためにはGoogleなどで検索を行った際に上位表示されることが必須です

しかし、テーマが「ランニング」だけではトップランナーや大手スポーツメーカーと勝負することになります

そこで更に絞って「サブ4ランナーが実際使用したシューズレビュー」「ママランナーが教えるランニングするための時間の使い方」など

テーマを絞って自分の個性を出したブログにすることが重要です

なぜサブ4ランナーの記事が読まれるのか?

例えば、35歳からランニングを初め、マラソン完走を目指す市民ランナーが

マラソン完走に向けたシューズを探しているとき

どちらのブログ記事を読むでしょう

サブ3トップランナーのブログ

中高と陸上部に所属し、現在も月300キロ走っている私がマラソン完走者にオススメのシューズを紹介します

マラソンを完走を目指すランナーのブログ

40歳になってからランニングを始めた私が、怪我なく月150キロ練習できているシューズを紹介します

答えは、どちらの記事も読む

みなさんが購入する立場なら参考にできる記事ならすべて読みませんか?

一記事だけ読んで決める方はなかなかいません。

1ページ目に表示できれば、記事は読まれます

私は「ノヴァブラスト3 レビュー」の検索で

1ページ目に上がることができ、一日に10人以上の方が読んでくれています ※2023,5現在

なぜ検索上位に上がったのか解説します

この数ヶ月前に、アルペンから「アルペン限定モデルノヴァブラスト3 LE」が発売されました

この事を記事にしている人は誰もいませんでしたが、検索需要はそれなりにありました

そこで私の記事内に

  • 発売されたこと
  • LEとは何なのか

これらのことを記入したことで記事が読まれ、検索順位があがっていきました

私は結構調べるタイプなので10記事とか読んでしまいます

誰かと似たようなコンセプトになっても、一つの記事しか読まれないという事はないので安心しましょう

収益化のオススメはレビュー記事

既に持っている商品を紹介できる

シューズやウエア、イヤホン、時計、サプリメントに補給食、女性でしたら日焼け対策グッズなど

少し派生して、パパランナーのオススメ子ども靴や、ママランナーのラン時間を確保する時短グッズなども可能です

また、ランニング以外にも趣味や紹介したいジャンルがあれば、1~2程度のカテゴリーなら同じブログで紹介しましょう

すでに持っている商品を紹介してレビュー記事を書き、その収益で新しい商品を買いレビューする

このサイクルが確立できれば、今まで手が届かなかった商品も購入できます

レビュー記事は読まれる時点での購入確率が高い

まったく興味がない商品のレビュー記事を読みに来る人はいません

気になっているけど、他の人の口コミをみてみようという方です

その人たちは「決めて」を探しています。そこに刺さる記事を書ければ買ってくれます

刺さる記事と言われても一人ひとり悩みも性格も違うので難しい

そこで重要なのは、体験談を書く事です

  • 自分が何者でどのような経緯で購入したのか
  • 自身が購入して良かった点、悪かった点
  • 使用した「距離や時間」はどれくらいか
  • どんな方にオススメか

公式サイトなどに載っている情報は、基本スペックなど、自分が良いと感じた部分中心で構いません

それよりも自分ならではの感想を記事に盛りこむ

ブログのデメリット

ブログ運営にはお金がかかる

収益化ブログではWordPressを使ってブログを運営します

その為にはサーバーを借りる必要があり、サーバー代として、月1000円ほど、必要です

ブログを家だと考えるとサーバーは土地

家を建てるために土地を借りるイメージです

なぜ、無料ブログではだめ?

無料ブログでは広告が制限されたり、記事に装飾が出来なく見栄えが悪かったりと収益化するにはデメリットがあります

一方、WordPressはどんな広告も掲載でき、読み手に分かりやすく伝えるカスタマイズも容易にできるので収益化には最適です

収益を上げるまでの間は厳しいですが、何を始めるにも初期投資は必須です

無料ブログでも始めることは可能ですが、収益化スピードが、大きく変わってくるのでwordpressで始めましょう

サーバーはConoHaWINGをオススメしています

毎月1000円前後で始められる高速サーバー

青山学院監督の原 晋監督がアドバイザーを務め、大迫傑選手がチームに参加したことで話題を集めているGMOインターネットグループ株式会社が運営しているレンタルサーバーです

キャンペーンも行っているので期間中に加入すると損なく、ブログを始められます

他にもレンタルサーバーはありますが
信頼性と価格からConoHaWINGがオススメです

記事作成に時間がかかる

最初のうちは記事の作成に時間がかかります

記事の内容にもよりますが、記事を書く以外にも構成を考える、写真撮影などで時間がかかるからです

しかし、作業を行っていくうちに自分の型が出来てくるので回数を重ねるほどに時間は短くなります

初めはいろんな人の記事を見て、良いものを参考に作るのがオススメ

すぐに結果が出ない

ブログはすぐに結果が出にくいです

初めは頑張って書いた記事もアクセス数が増えず、かなりきつい。

ブログを始めてから結果が出るまでに、3ヶ月から1年かかることが多いです
ですが、ほとんどの人が、結果が出る前にブログを辞めてしまうのが現状です

趣味ブログのメリットは自分の好きを記事に出来る事

初めは、アクセス数よりも楽しく取り組むことを意識しましょう

ランナーはコツコツと継続するのが得意な人種

私がランナーにブログをすすめる理由がここにあります

記事内容や構成も重要ですが、ぶっちゃけ一番重要なのは継続です

いくら良い記事を書いても、続かなければまったく意味がありません

マラソンと同じく自分の決めた目標に向かって淡々と努力し続ける

その中で改善点を見つけていけば良いのです

マラソン完走者さんは頑張って達成した時の喜びを知っているはずです

私も現在完走目指して走っています。目標達成したら泣くと思います(笑)

デメリットを聞いてもブログを初めようと思った方はこちらから

インスタグラムと組み合わせる

とはいっても、読まれない記事を書くのは正直きついです

そこでインスタグラムと組み合わせて、集客していきましょう

インスタグラム集客のメリット
  • 投稿を見てもらいやすい
  • 自分のプロフィールにもなる
  • 既に始めている人はフォロワーさんたちに認知される
インスタグラム集客のデメリット
  • インスタグラムの投稿にも時間がかかる
  • 露骨に商品紹介し過ぎると既存フォロワーさんが離れていく場合がある

今現在インスタグラムをされている場合、新しい作業が不要でいきなり認知されるのでかなり効果的です

ブログのみでは、始めから集客は難しいのでインスタグラムを利用するのはオススメです

しかし、インスタグラム投稿に時間を取られ記事を書けなかったり、紹介し過ぎてフォロワーさんが離れてしまうと返って逆効果です

オススメの運営方法は

  • プロフィール欄にブログリンクを張る
  • 記事を作成した日にストーリー、フィードに投稿
  • 楽天スーパーセールなどお得な時に、たまにストーリーで記事紹介

普段の投稿にアクセントとして加えるのがオススメ
状況をみながら判断していきましょう

まとめ ランナーの最大の武器は継続

長くなってしまいましたが、最後までお読み頂きありがとうございます

本記事のまとめ
  • ランナー人口は1000万人。ターゲット層を絞ることで収益化は可能
  • アフィリエイトにオススメのASPはA8.net
  • レビュー記事を書く 内容はランニング以外でも可 自分の好きで収益化
  • すぐには結果は出ない。楽しく出来るのが趣味ブログの強み
  • インスタグラムも同時に始める

最終的には楽しく続けることがブログで成功する方法です

ブログ仲間大歓迎です。気になったことがあればいつでも連絡下さい
記事の作成やブログ開設の質問もお気軽にInstagram/@paparun

ブログをはじめようと思ったかたはこちらから

もくじ