前作より重さが増したみたいだけど走りに影響は?
サイズ感はいかほど?
前作より重くなったが走ってみると軽く感じました
どうもポールです
私は現在は
- ナイキ ペガサス40 ペガサス41 ストリークフライ ヴェイパーフライ2,3
- adidas アディゼロSL2
ペガサスは37から履き続けています
最近のジョグはペガサス41とアディゼロSL2を履き分ける事が多いです
前作からの違いや耐久性、サイズ感など解説していきます。
- 前作より約10g重くなった。厚みは4mm厚く
- 今作からミッドソールにReactXを採用
- 練習からレースまで1足でこなせる万能シューズ
- 走ってみると前作より軽く感じる ReactXのおかげ
インフィニティラン4に使われたReactXが採用されたことで
エアズームペガサス40よりクッション性が大きく向上
初心者ランナーさんの初めての1足にもおすすめ
レースではカーボンシューズを履くランナーさんのジョグから距離走にも最適
記事下でも詳しく紹介していきます
[プロフィール]
- ラントクメンバー【ポール】
- フルマラソンサブ3をめざして日々ランニング中
- ハーフマラソンBest 1:22:51
- ぼっちランで隙間時間に走っています
- サブ3を目指すランナー視点で記事を執筆
ペガサス41とは異なるジョグシューズ
ノヴァブラスト5も発売されました
両シューズの比較も少し載せていますのでこちらも是非
- エアズームペガサス41スペックやサイズ感
- 走った感想、耐久性
- 他シューズとの履き分け
- おすすめランナー
- ペガサスプラスについて
エアズームペガサス41はナイキのテクノロジーが詰まっています
今作はペガサスの良さを残しつつ大きく進化しました
エアズームペガサス41基本スペック
ミッドソール | ReactXフォーム、 |
---|---|
本体重量 | 297g (サイズ:28.0cm) |
サイズ | 24.0~30.0cm(メンズ)、22.0~29.0cm(レディース) |
アッパー | エンジニアードメッシュ |
厚み | 37cm |
ドロップ | 10cm |
価格 | 16,500円 |
エアズームペガサス41性能とサイズ感
前作より9g重くなった
前作より9g重くなりました
理由は
- ソールが4㎜厚くなった
- ミッドソールにReactXが搭載された
見た目からもソール部分が厚くなったことが分かると思います
ReactX搭載
インフィニティラン4のミッドソールで投入されたReact Xをエアズームペガサス41にも搭載
ナイキが5年かけて開発を行い前作Reactフォームよりエネルギー効率が13%向上しています
エネルギー効率が上がったことで重量が増したことが気にならないのかと思います
ペガサスシリーズの特徴でもある、Air ZoomUnitは前足部とヒール部に今作も搭載
Air Zoom Unitのおかげでインフィニティラン4よりスピードが出しやすくなっています
インフィニティラン4は怪我ゼロを目的に開発したシューズ
easyジョグやリカバリージョグに最適で2足目のジョグシューズにはオススメのシューズです
アウトソールはペガサスお馴染み耐久性は◎
アウトソールはペガサスシリーズではお馴染みの
ワッフルをイメージしたアウトソール
雨の日でも滑ることは少なく、消耗にも強いので耐久性は抜群
ペガサスシリーズは37から履いていますが耐久性に不満を感じたことはありません
39は1000km近く走りましたが他のシリーズはへたるまえに新作に乗り換えてしまっています
サイズ感は普段と同じでOK
- ナイキ ペガサス40 ペガサス41 ストリークフライ ヴェイパーフライ2,3
- adidas アディゼロSL2
基本的にすべて同じサイズで履いていますが問題ありません
エアズームペガサス41はフライニットではないので小さめということもなく普段と同じサイズで良いと思います
上の画像を参考に自分が何型か知っておくことをおすすめします
私はギリシャ型でしたが、日本人の多くはエジプト型のようです
しかし、一番は実際に履いてみるのが一番確実です
大型店やSTEPなどには置いてあると思いますので心配な方は一度試し履きしてからの購入をおすすめします
近くに実店舗がない方やいけない方は
Amazonの無料試着サービス「Prime Try Before You Buy」を使って自宅で試し履きしてみよう
もし、あなたがprime会員ならば無料で試し履きすることができます
エアズームペガサス41 走った感想とサイズ感
前作との比較を中心に走った感想や私の履き分けを紹介していきます
前作より足に優しくなった
前作40は39に比べて重さが重くなったこともあり、ロングジョグなどをすると脚への負担が大きかった
しかし、今作はReactXのおかげでかなり負担が減った印象
スピードも前作と同じ出力で走ることが出来るので問題なし
20km走を行いましたが次の日の疲労が少なかったことは大きい
重さは感じない
前作より9g重くなったこと、ソールの厚みが増したことで足を入れた時は
ややボテっとした感じを受けたが走り始めると全く気にならず、むしろ軽くなったと錯覚するレベル
理由はReactXが前作に比べて進化したことで反発力が13%上がった影響
接地感や跳ね返りの感じは大きく変わっていない印象
ロッカー構造ではない
ペガサスシリーズはロッカー構造を採用していないので踏み込みながら走ることができます
以前ノヴァブラスト3を履いたことがありますが、走り方が全く別な気がしました
私は自分の足でしっかり踏み込んで、跳ね返りを感じながら走ることが好きなので
エアズームペガサス41の方が合っています
ランナーさんによって好みがあると思うので好きな方を選択して走りましょう
ロッカー構造とはシューズ前足部が大きく反りあがっており前方へ進むのを促す形状のこと
ころんと前に押し出して進むことが出来るので楽に足が前に出ます
ノヴァブラスト4やクリフトン9など 写真はマジックスピード2
エアズームペガサス41は万能シューズ
私が履いて感じたのは良くも悪くも、より万能シューズになった印象
easyジョグや閾値走、ロングジョグまで1足で問題なくこなしてくれます
しかし、特化した部分がより少なった気がします
ペガサス40は正直微妙でしたが、ペガサス39であればインフィニティラン4と履き分けることで
easyジョグや遅めのロング走などはインフィニティラン4で足を守りながら走り
閾値走や早めのジョグなどをペガサスで走って「足を鍛える」
など他のシューズとの履き分けて使うことができていました
今作は足に優しくなったことで、シューズを複数持ち履き分けて使用するランナーには使う用途が難しくなった気もします
私の履き分け
では、私はどのように履きわけているかというと
アディゼロSL2と履き分けてトレーニングしています
普段の練習ではあまりカーボンシューズを履いて練習しないので
スピード感が必要な閾値走やインターバル走、速いペース走などをアディゼロSL2で行い
普段のジョグやロングジョグをエアズームペガサス41で行っています
インフィニティラン4でもいいのでは?と思うかもしれませんが、私はインフィニティラン4が足に合わず
疾走感もないので、ジョグが楽しくなかったことから使用をやめてしまいました
アディゼロSL2の方がソールが固く重量も軽いためスピードは出しやすいです
またアディゼロSL2のレビューもしますので少々お待ちください
ペガサスプラスの登場
2024年8月8日にペガサスプラスが発売されました
ミッドソールにナイキの中で最も反発力の高い Nike Zoom X が使われている
重さも245g(28cm)とエアズームペガサス41よりも軽い
アッパー部分にはFly knitが使われておりフィット感が高い
ペガサスプラスをノンカーボンのスピード練習モデルとして発売したかったので、
エアズームペガサス41にReactXを採用し差別化を図ってきたことが予想されます
あくまで私の予想ですが
- easyジョグ、リカバリージョグにインフィニティラン4
- 閾値走やインターバル走などのノンカーボンスピード練習にペガサスプラス
- レースペースの練習やポイント練習にズームフライ
- レースシューズに ヴェイパーフライ、アルファフライ、ストリークフライ
- 普段のジョグや万能シューズにエアズームペガサス41
他にもボメロやインヴィンシブルなどもありますが大きく分けてこのような使い方を求めているのかなと感じました。
エアズームペガサス41おすすめランナー
おすすめランナーは色々と考えましたが
全ランナー1足持っておくと重宝するシューズだと思います
普段のジョグから、フルマラソン完走を目指すランナーそれぞれ用途は違えど全てのランナーにオススメ
クッション性が増したのでフルマラソン完走を目指すランナーには更に良くなった気がします
まとめ
- 前作より約10g重くなった。厚みは4mm厚く
- 今作からミッドソールにReactXを採用
- 練習からレースまで1足でこなせる万能シューズ
- 走ってみると前作より軽く感じる ReactXのおかげ
私はサブスリーを目標にペガサス41とともに走り続けます